運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

イージス艦の導入にも関わった海上自衛隊の元海将香田洋二氏が、一九年五月二十八日のNHKでこういうふうに述べているんですね。ブースターというのはミサイルを加速するためのロケットで、誘導する機能はないので、それを特定の場所に落とすということになると相当なシミュレーションを重ねて検証する必要があると。

井上哲士

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

井上哲士君 香田さんは、安保法制のときに与党推薦地方公聴会にも来られた方であります、元海将と。その方がこういう発言をされているんですね。  何でこういう状況でソフトの改修で運用できると日米間のことで判断ができたのか。そもそもアメリカ側は、先ほど来いろいろ挙げました、こういうことをそもそも想定しないという中でそういう判断に本当に立っていたのかと。

井上哲士

2019-04-09 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

これは、香田洋二さんという元自衛艦隊司令官をやられた海将、提督でありますが、彼が書いているのをそのまま引用させていただいております。  第一番目は、陸と空の戦力が近傍に、近いところにまとまって所在して一体化した訓練をしている。常に一体的な訓練をしている。それから二番目は、洋上展開を支援するための海軍基地がこれも近くに所在する。三番目は、実戦よりも厳しい訓練継続実施

長島昭久

2017-04-25 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

しかも、元海上自衛隊司令官であった海将が御発言されているんですよ。  私は、国民の皆様に、今こそこういうことをお伝えした上で、イージス艦を一隻改修するにはこれぐらいかかる、費用対効果はこうだけれども、それでもやらなきゃいけないことがあるというのは言うべきですよ。やはりそういうことを言わずして、なぜか不安だけあおる。一〇〇%迎撃していただけるというのなら、安心この上ないですよね。  

古本伸一郎

2016-03-22 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

これはアメリカ国防情報局が任命するんですが、アジア人で初めて日本防駐官海将補の関口さんがこの団長になった。これはすばらしいことですね。やっぱり海外では相当自衛官頑張っています。そして、防駐官のみならず、連絡官という肩書でもあちこちの組織で頑張っていらっしゃる。是非、こういう海外で頑張っている自衛官、しっかりと外務省と連携をして、いい仕事ができる環境をつくっていただきたいと思います。  

榛葉賀津也

2015-09-17 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第21号

まず、前海上自衛隊呉地方総監海将伊藤俊幸公述人でございます。  次に、専修大学教授東京大学名誉教授・元副学長・前日本学術会議会長広渡清吾公述人でございます。  次に、東京財団上席研究員渡部恒雄公述人でございます。  次に、弁護士・青山学院大学法務研究科教水上貴央公述人でございます。  以上、四名の方々でございます。  この際、公述人方々に一言御挨拶を申し上げます。  

鴻池祥肇

2015-09-17 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第21号

 大作君                 井上 哲士君                 山田 太郎君                 和田 政宗君                 水野 賢一君                 福島みずほ君                 山本 太郎君                 荒井 広幸君    公述人        前海上自衛隊呉        地方総監海将

鴻池祥肇

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

だから、レーダー照射事件のときも、当時の佐世保地方総監の吉田海将沖縄県知事に対して説明をしたのは、とにかく緊張は国有化以来高まっているけれども、中国や日本のマスコミが言うように今にも戦争が始まりそうな状態は一切ありません、安定しております、これがプロの見方であります。  以上です。ありがとうございます。

小川和久

2010-04-09 第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

実は、なぜこういうことを推進しないといけないかと思いましたのは、横須賀の地方総監までされた半田謙次郎さんという海上自衛隊海将がいらっしゃるんですね。数年前に、その方が呉の地方総監をされていたときに、私は、大阪港から展示訓練一緒に行かせてもらったことがあるんです。そのときに、半田さんの奥様も一緒だったんです。

佐藤茂樹

2007-11-07 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第10号

その情報を、当時の統幕議長石川海将でありまして、前の海上幕僚長である、それから私が三等海佐のころに一番最初に防衛課に来たときの当時の防衛課長であったということもありまして、現在の一番最新の状況ですよという内容について、ブリーフィングではなくて、ジャストインフォメーションをいたしました。

寺岡正善

2006-03-16 第164回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

私も十五歳で自衛隊行きましたし、海上自衛隊に変わった同期生は昨年の三月一杯で海将で辞めましたけれどもね。やっぱり海上自衛隊なんか一番アメリカ軍と密接不可分な関係で行動している。海上自衛隊攻撃型の航空母艦攻撃型の原子力潜水艦を持つことだけは絶対駄目なんですよ、アメリカは。日本の自立につながるからです。  

小川和久

2005-03-31 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

私も、昭和三十六年に十五歳で少年自衛官になって、今週月曜日に、当時一緒に入った同期生が、最後海将航空集団司令官海上自衛隊にかかわったのが辞めましてね、おい、勤続四十五年、退職金何ぼになるんだってこの間も厚木基地で話していたんですが。  ただ、やはりこういった議論が時々出てはまたしぼんでいくというのは、やはり国民を挙げて科学的、論理的な議論をするというところが日本の場合、割とないんですよ。

小川和久

2003-10-07 第157回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

第二点は、自衛官俸給表陸将海将及び空将の欄又は陸将補海将補及び空将補の(一)欄の適用を受ける自衛官以外の自衛官に対する調整手当制度について、その充実を図っていくために、当該自衛官に係る調整手当支給割合改定することといたしております。  以上のほか、附則において、施行期日俸給表改定に伴う所要の切替え措置等について規定をいたしております。  

石破茂

2003-09-30 第157回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

第二点は、自衛官俸給表陸将海将及び空将の欄または陸将補海将補及び空将補の(一)欄の適用を受ける自衛官以外の自衛官に対する調整手当制度について、その充実を図っていくために、当該自衛官に係る調整手当支給割合改定することといたしております。  以上のほか、附則において、施行期日俸給表改定に伴う所要の切りかえ措置等について規定をいたしております。  

石破茂

2003-06-10 第156回国会 衆議院 総務委員会 第19号

私は、最近、大臣御存じでしょうか、ディフェンスリサーチセンターという財団法人、ここにあるんですけれども、たまたまこの前見つけて読んだら、ここは元海将とか陸将とか防大出身者で、約九名ぐらいの大将ばかりが集まって、国家の危機管理ということで提言が、これはまだことしの三月に出た本ですけれども、出ております。これは非常に内容がいいなと思います。  

松崎公昭

2002-11-12 第155回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

第二点は、自衛官俸給表陸将海将及び空将の欄又は陸将補海将補及び空将補の(一)欄の適用を受ける自衛官以外の自衛官に対する調整手当制度につきまして、その充実を図っていくために、当該自衛官に係る調整手当支給割合改定することといたしております。  以上のほか、附則において、施行期日適用日俸給表改定に伴う所要の切替え措置等について規定をいたしております。  

石破茂

2002-11-08 第155回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

ここで、アラビア海で洋上補給支援に当たった杉本正彦海将補のインタビュー記事が新聞に出ています。アラビア海で任務を行い、八月に帰国した京都府舞鶴市の海上自衛隊第三護衛隊群司令杉本正彦海将補は、産経新聞のインタビューに対し、杉本海将補自身の言葉として、こう紹介しています。  「どこで何をしているというのは公にできない。

赤嶺政賢

2002-11-05 第155回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

第二点は、自衛官俸給表陸将海将及び空将の欄または陸将補海将補及び空将補の(一)欄の適用を受ける自衛官以外の自衛官に対する調整手当制度について、その充実を図っていくために、当該自衛官に係る調整手当支給割合改定することといたしております。  以上のほか、附則におきまして、施行期日適用日俸給表改定に伴う所要の切りかえ措置等について規定をいたしております。  

石破茂

2001-03-28 第151回国会 衆議院 外務委員会 第6号

これが、我々が自衛隊海将補を送り出した、潜水艦の艦長をやり、専門家を送り出した意味じゃないですか。  私は、では、この方は一体どういう質問をしてくれたのだろうか、日本の国益を代表し、あるいはここで事故の真相究明を求めている御家族の方の意思を反映してどのような質問をしていただけたのかとずっと外務省に聞きました。そして、それは出てこない、どこにもないのです。  

首藤信彦